待ちに待っていたDVDの発売が決定しました。
発売日:2018年6月13日
もう予約も始まっています。
今回発売されるのは、「初回限定盤」と「通常盤」の2種類で、どちらもDVDとBlu-rayがあります。
嵐 untitele DVD 初回限定盤
初回限定版には特典映像があるそうです!
”嵐の、嵐による、嵐のための”「untitle」LIVE観賞会、題して「嵐の嵐会」
公式HPより
嵐さん達が、嵐さんのLIVEを見ながらあれやこれや言っているのが見れる。
何これ!!超最高なんですけど。
いやほんと、嵐さんが一番嵐好きかもしれません。特に二宮さんとか、嵐の大ファンですよね。
そんな嵐さん達が自分たちのライブを見ながら語られる内容や表情が収録されているなんて、まさに貴重な特典。最近の初回特典の中で一番ワクワクする特典ではないでしょうか。
しかも今回はユニット曲がありますから。ユニット曲の時のメンバーの反応が楽しみでなりません。
ユニット曲とは?
ソロ曲とは違い、2・3名のユニットでの曲です。
今回のツアーはアルバム「untitle」のツアーでしたので、ユニット曲はアルバム「untitle」の通常版に収録されていました。
4曲のユニット曲がありそれぞれ次のようなメンバーの組み合わせです。
- 「バズりNIGHT」・・・大野さん・櫻井さん・相葉さん
- 「夜の影」・・・大野さん・松本さん・二宮さん
- 「UB」・・・相葉さん・二宮さん
- 「Come Back」・・・松本さん・櫻井さん
にのあい(二宮さん&相葉さん)大好きな管理人としては特に「UB」がたまらないのですが、どのユニット曲もとてもいい演出になっていました。
早く映像でも見たくて、DVDを待ち望んでいたと言っても過言ではありません。
嵐 untitele DVD 通常盤
もう1種の通常盤。
普通、通常盤といえば、初回限定盤の「特典映像」が無いだけのバージョンと思いそうなところですが、そうではないのが嵐さんのDVDなのです。
通常盤は、二つの特典があります。
- 京セラドーム大阪ツアー最終公演ダブルアンコール 「感謝カンゲキ雨嵐」
- マルチアングル「UB」「Come Back」「夜の影」「バズりNIGHT」「「未完」」
マルチアングルキター!!!!!!
マルチアングルとは
アングルを切り替えられる機能です。
嵐さんのDVDですと「いざっNow TOUR」とか「How's it Going TOUR」とか「DIGITALIAN」などでもありました。
「DIGITALIAN」などはTRAPで引きの定点カメラでしたが、「How's~」や「いざっ~」などは担当(固定のメンバー)を追ってくれるカメラでした。
そうなるとまた妄想ですよ。マルチアングルなのは、ユニット曲と「未完」
「未完」は引きの定点じゃないかなー?というか、引きの定点が見たい!!
ユニット曲はメンバー追いカメラがいいなぁ。ただ「UB」なんかはほとんど二人がひっついているので、定点かもしれないなぁ。なんて、色々想像(妄想?)するのもまた楽しい。
最大の問題。初回限定版と通常盤、どっちを買いますか?
どっちも買いますよ。
見事作戦にまんまとはまる。ファン心理を掴んでる特典だものなー。
嵐グッズを整理したそばから嵐モノが増えていく(笑)